南山大学

 

科目コード

科 目 名

指定

期 間

単位

年次

担 当 者

85936

生徒指導の研究

選択

秋学期

五島 敦子

【副 題】

生徒に向き合う姿勢と実践的指導力を養成する

【授業概要】

生徒指導は、生徒の個性を伸ばし、社会的資質や行動力を高め、自己実現を図るために行われる。本講義では、生徒指導の概念と教師の役割を理解するとともに、生活指導、学習指導、進路指導の各領域における実践的な指導方法を学んでいく。

【学修目標】

生徒指導の基本的知識と生徒指導の現状に即した事例を学ぶ

グループ討論やパネル・ディスカッションを通じて、問題を解決する方法を考える

指導力向上のために、学級活動を想定した模擬授業をグループで行う。

【授業計画】

1.生徒指導の概念と領域

2.生徒の個性に対する理解(1)

3.生徒の個性に対する理解(2)

4.学級づくりの意義

5.学習指導案の作成と検討(1)

6.学習指導案の作成と検討(2)

7.学級活動 模擬授業(1)

8.学級活動 模擬授業(2)

9.学級活動 模擬授業(3)

10.模擬授業の評価と学習指導案の再検討

11.問題行動の理解と対処 学級崩壊

12.問題行動の理解と対処 非行・いじめ・不登校

13.特別なニーズをもつ生徒の理解 特別支援教育

14.進路指導の方法と課題

15.生徒指導の意義を再考する

16.定期試験

【授業時間外の学習(準備学習等)】

グループで模擬授業の準備を行なう

問題行動に対する対処方法について、文献を読んで予習・復習を行なう

【評価方法】

定期試験50%、模擬授業によるプレゼンテーションと課題40%、授業への参加度10

【テキスト】

コースパケットを授業開始時に配布する

【そ の 他】

履修カルテを活用して、教職課程の修得状況や理解度、弱点等を把握し、計画的に学習をすすめること

教職ガイダンスに出席すること