南山大学

 
指定
期間
通年
単位
年次
1・2
担当者
山口 薫
講義題目
開講キャンパス
授業概要  春学期に日本語教育領域に関する基礎的な知識や技能を身につけ、秋学期に実際の日本語学習者を対象とした教壇実習を本学の別科日本語コースにて実施する。教案作成、副教材作成、模擬授業、授業見学、教壇実習などの実践的な活動を含む。
学修目標  学習者が日本語を使えるようにするために、教師はどのようなことを知っておかなければならないか、どのような準備が必要か、どのような指導が効果的か、そして学習の成果をどのように評価するか等を、学習者のレディネスや学習環境に合わせて考えることができるようにする。
授業計画 【春学期】
1.国内外の日本語教育事情
2.外国語としての日本語教育
3.日本語教育文法
4.外国語教授法
5.体験学習
6−7.コースデザイン
8.教科書分析(特に別科で使用する教科書と他の教科書との比較)
9.文法項目を使った導入や練習の仕方の検討
10−11.教案作成、副教材作成
12−13.模擬授業
14.模擬授業の反省
15.総括

【秋学期】
1.別科日本語コースの各レベルと学修目標の理解、授業見学のポイント
2.別科日本語コースの授業見学、実習で担当する予定の文法項目の理解
3−4.授業見学、実習で担当する予定の文法・表現項目を使った導入や練習の仕方の検討
5−7.授業見学、教案作成と模擬授業
8−10.授業見学、教壇実習
11−12.教壇実習のまとめと反省
13.反省に基づいた模擬授業
14.実習全体のまとめと反省
15.総括
授業時間外の学習(準備学習など) 教案作成、副教材作成、模擬授業、教壇実習の準備などを、授業時間外に行うこともある。
評価方法 授業参加度10%、課題(教案、副教材、模擬授業)30%、教壇実習50%、レポート10%により評価する。
テキスト プリントによる。
その他 秋学期に行われる授業見学及び教壇実習は、本学の別科日本語コースにおいて実施する。
なお本科目は、人間文化研究科の他専攻生の履修は可、他研究科生の履修は不可とする。