南山大学

 
指定
期間
春学期
単位
年次
1〜
担当者
近藤 仁
講義題目 計量経済分析の手法と実証的研究
開講キャンパス
授業概要 現実のデータを基礎に経済学的仮説を検証する手法を研究すること、およびコンピュータを用いて実証的に分析することが計量経済学の学問領域である。経済データの種類や特性を理解し、計量モデルの特性および基本的な計量分析手法である「最小2乗法」の理論や分析結果の評価方法を修得する。
エクセルを用いた統計分析や最小2乗推定量の導出に関するレポートを作成することによって、理解を深める。
さらに、各自でテーマを選び、「エクセル統計」や「TSP」を利用して実証研究を行うとともに、実際の分析において生じる種々の問題の解決方法を学習する。
学修目標 計量経済学の理解と実証研究への応用を習得する。
授業計画 1.  計量経済学とその応用
2.  経済データ種類と特性
3〜4.統計的基礎(統計量、推定、検定、相関)
5.  実証研究テーマの報告
6〜8.最小2乗推定法と推定量の特性
9.  予測とシミュレーション
10.  推定の実際
11〜13.推定における諸問題(多重共線性、ダミー変数、系列相関)
14〜15.実証研究報告
授業時間外の学習(準備学習など) 授業内容理解のため、復習をすること。
評価方法 小レポート(40%)及び定期試験の実証研究報告レポート(60%)とにより評価する。
テキスト 講義資料を配布する。また、参考文献は、講義時に指示する。
その他