南山大学

 

【科目コード】97901

【科目名称】プロジェクト研究Ⅰ

【担当者】安藤 史江、山下 忠康、湯本 祐司

【単位数】2      【配当年次】1             【開講期】秋期隔週

 

【授業概要】

実践科目は経営に係わる課題解決学習を通じて実践的な考え抜く力、やり遂げる力を伸ばすことを目的としている。プロジェクト研究Iは学生が最初に履修する実践科目であり、課題解決学習の導入的な位置づけの科目である。プロジェクト研究Ⅰでは、担当者側であらかじめグループとリーダーを決め、大まかな研究テーマを与える。各グループはテーマに適合したケースを探し出し、研究を進め、問題の本質を見切っていく。また、授業の中で、リサーチメソッド等、研究(課題解決学習)のやり方、進め方を学ぶ。

【到達目標】

2年次の本格的な課題解決学習に備えて、リサーチメソッドを含めて課題解決学習のやり方、進め方を身につける。またグループ研究を通じて、チームビルディングやリーダーシップを学ぶ。

【授業計画】

この授業は基本的に隔週で2コマずつまとめて行う。

1. オリエンテーション

授業の進め方およびテーマの説明。チーム編成の決定。チームビルディング。

2-3. チーム・ミーティングと指導およびライブラリー・リサーチについての講義

ケース選定についてグループ・ディスカッションと担当者による指導。ケース・スタディとライブラリー・リサーチについての講義。

4-5. ケース選定のプロポーザル会

ケース選定について各グループの報告と討議。

6-7. チーム・ミーティングと指導およびインタビュー・リサーチについての講義

8-9. 中間報告会

 各グループのリサーチの成果の中間報告と討議

10-11. チーム・ミーティングと指導およびチームビルディングの講義

12-13. チーム・ミーティングと指導

14-15. 研究成果報告会

     リサーチの成果の報告と討議。

【授業時間外の学習(準備学習など)】

グループ研究を進める。報告準備をする。他のグループのレジュメに眼を通して討議に備える。

【評価方法】

提出物 60%

 期末レポートの提出

中間報告・最終報告 20%

クラス・グループへの貢献度 20

【テキスト】

未定。

【参考文献】