南山大学

 
指定
期間
春学期
単位
年次
1
担当者
CROKER Robert A.
内川 元MEBED Sharif
OKADO-GOUGH Damien
SSALI Vick Lukwago
他の科目との関連
履修対象学科 情報理工
副題
授業概要  この授業は週2回行われる。主に木曜日の授業では文法とライティング、金曜日の授業ではスピーキングとリスニングを行う。
学修目標 文法とライティング
 本講義の文法は中学や高校の授業とは異なり、時制の意味や使い分けなど、自分の発想が的確に相手に伝わるような知識を学ぶ。ライティングの部分ではこの 知識を生かし、基本的な作文を学ぶ。授業中に習う文法、ライティングのトピックやテーマは全てスピーキングとリスニングの授業と関連する。

スピーキングとリスニング
 この授業では一般的な身のまわりのことがらについての質問(家族・趣味・アルバイトなど)を流暢に、正しい発音で話すことができるようにする。なお、不理解時や述べたいことが伝えられない時などの、コミュニケーション問題を解決する方法も身につける。
授業計画 第1週目 写真1:何の写真かを一言で言う
第2週目 写真2:主な特徴を説明する  ]英語の発音の基本I/II
第3週目 写真3:写っている人やものを説明する
第4週目 写真4:前置詞を使って細かい特徴を説明する ]英語のイントネーションI/II
第5週目 写真5:復習1(文法小テスト)         checking for understanding
第6週目 写真6:想像力を働かせる。この後何が起こるか。]聞き手の理解の確認
第7週目 写真7:復習2(文法小テスト)]correcting misunderstandings 聞きまちがいや誤解をとく
第8週目 テストIの復習
第9週目 テストI(ライティングとスピーキング)
第10週目 図1:何の図かを一言で言う
第11週目 図2:主な特徴を説明する(文法小テスト)
第12週目 図3:ものを説明する
第13週目 図4:前置詞を使って細かい特徴を説明する(文法小テスト)
第14週目 図5:想像力を働かせる。この後何が起こるか。
第15週目 テストII(スピーキング)
授業時間外の学習(準備学習など) 毎週のトピックについて英語で100語を書くこと
会話練習のためにフレーズと文章を覚えること
評価方法 文法小テスト(4回、1回5%)20%
テストI(ライティング)15%
テストI(スピーキング)25%
テストII(ライティング)15%
テストII(スピーキング)25%
テキスト 第1回目の授業にて提示する。
その他  この科目は、次のJABEE対応コース「情報技術専修コース」の学習・教育目標に対応する(小項目:F-1,2,3,4)。