南山大学

 

04051

指定

期間
春学期
単位
各2
年次
1
担当者
蒔田 雅子
他の科目との関連
履修対象学科 総合政策
副題
授業概要  書き言葉としての文章の書き方を効率よく学ぶため、機能別に表現を学び、書き手の表現意図を 明確に表すためのテクニックを習得する。文章として不自然でない形式やスタイルを考え、複数段落を含んだ文章を書くことで、レポート作成を目標とした文章 表現力の養成を目指す。
学修目標  機能別に分類された表現を学び、レポート作成に必要で適切な表現力を身につけ、必要事項を簡 潔に表現する力を養う。

1.授業説明 他者紹介文・発表
2.レポートに使われる文体 「ものの形・状態・場所」
3.「物事の前後関係」
4.「物事の仕組み・手順・方法」
5.「物事の因果関係(1)」
6.「行為の理由・目的」
7.「共通点・類似点・相違点(1)」
8.「伝聞・引用」
9.「意見述べ」
10. 「物事の変化・推移・過程」
11. 「物事の因果関係(2)」
12. 「共通点・類似点・相違点(2)」
13. 「具体的事実から全体的特徴をつかむ」
14. 「賛成意見・反対意見(1)」
15. 「賛成意見・反対意見(2
授業時間外の学習(準備学習など) 授業プリント:わからない言葉の意味調べ
作文原稿の仕上げ
評価方法 筆記試験(期末)50%、 課題(原稿)40%、 授業参加度10%
テキスト プリント
その他