南山大学

 

受験生の皆様

南山大学のキャリア支援について

本学が取り組むキャリア支援の基本理念は、学生一人ひとりが希望する進路先に進めるようにすることと、大学の授業や学生生活を通じて自立した社会人に成長させることです。卒業した先にあるのは、社会の厳しさです。厳しい現実を打開するために社会や企業で必要となる「自ら考え、解決する力」を身に付けさせることが大学の役目であり、本来のキャリア支援だと考えます。

例えば、就職支援では、内定を得るための小手先のテクニックを教えるのではなく、大学生活の様々な場面で培った、自分で考え、行動する力を発揮するようアドバイスをします。また、本学には、世代を越えた人材の厚み、そして連綿と受け継がれる卒業生や企業との繋がりをとおして築き上げた伝統があります。業界・職種研究会をはじめとするキャリアサポートプログラムでは、第一線で活躍する卒業生が講師として駆けつけてくれますし、学内会社説明会には地元企業だけでなく関東・関西からも毎年多数の企業が参加しています。これは優れた社会人として多くの卒業生を輩出してきた実績と、その継続による社会的な評価の高さを示していると考えます。

このような本学の伝統を未来の世代に向けて継承していけるよう、自立を目指したキャリア支援を通じて優秀な人材の育成に努めます。

【 南山のDNA 】

南山大学で学び、卒業し、また研究活動などを通して南山大学とかかわりのある全ての人には、様々な場面でいきいきと活躍する源として「南山のDNA」が脈々と受け継がれています。「南山のDNA」とは、南山大学で学んだこと、影響を受けたこと、考えたこと、感じたこと、様々な仲間などを通して、自らの信念に基づき考え、取り組んでいる活動の「源」です。南山大学は、各人の誇りでもあるこの「源」を絶やすことなく今後も「南山のDNA」を受け継ぐ教育を実施していきます。

【 卒業生の就職状況 】

南山大学の就職状況は毎年高い実績を残しています。中でもアピールしたいのはその中身。就職先リストには、あらゆる業種にわたって日本を代表する企業が名を連ねています。良好な就職実績の背景には、学生の努力はもちろん、多数の卒業生が各界で活躍していることが挙げられます。

【 南山大学で取得できる資格 】

皆さんは将来、どんな職業に就きたいですか?その職業に就くためには「資格」や事前の準備が必要な場合があります。目的の分野をしっかりと見据え、自分の将来の夢を手に入れましょう。