22601 言語と知識(文法と意味)
|
選 |
|
春学期 |
|
2 |
|
2〜4 |
|
青柳 宏 |
他の科目との関連 | 「人文学基礎論(言語学入門)」、「言語論」などの科目で、生成文法の統語論の基礎を既修のこと。 |
他学科履修 | 可 |
副題 | 文法と意味 |
講義内容 | 言語における構造と意味の関係を考える。生成文法の理論的装置を用いて、日本語や英語のさまざまな構造の文を詳しく吟味しながら、言語における階層性と語順の関係、表層構造(S-structure)と論理形式(Logical Form)の存在意義などを検討する。 |
講義計画 | 本年度はつぎのようなトピックを順次取り上げる予定である。 (1)補文構造 (2)移動現象 (3)束縛照応 (4)数量詞と作用域 |
評価方法 | 出席、授業中に出される課題、期末試験の結果を総合的に加味して評価する。 |
テキスト | 適宜プリントを配付する予定。 |
その他 |