21266 西方キリスト教思想A・B
|
|
選必 |
|
春学期 秋学期 |
|
|
2 |
|
2〜4 |
|
|
長倉 久子 | ||
| 他の科目との関連 | |
| 他学科履修 | 可 |
| 副題 | |
| 講義内容 | 西方キリスト教思想を13世紀の思想家たちを中心に概説する。 |
| 講義計画 | 西方キリスト教思想史上、代表的思想家とされるトマス・アクィナスと、彼のライヴァルであったボナヴェントゥラの二人を取り上げ、いくつかのテーマをめぐる二人の思想的対立を考えてみる。 |
| 評価方法 | 出席状況、授業への参加態度、レポートなどによって評価する。 |
| テキスト | 随時コピーを配布する。 |
| その他 |