92117 キリスト教文化研究
|
|
選 |
|
夏期前半 |
|
|
2 |
|
1・2 |
|
|
山田 順 | ||
| 講義題目 | |
| 開講キャンパス | |
| 講義内容 | 初期キリスト教考古学入門として、キリスト教考古学の歴史、その定義づけと課題、およびその様々な分野とそれに伴う種々の解釈学的問題点について論ずる。研究対象となる初期キリスト教時代とは、キリストの時代から西ローマ帝国の崩壊までの時代をさし、その対象となる地域は、新約聖書の舞台となったパレスティナ地方から西ローマ帝国全域に渡る。 |
| 講義計画 | 1.キリスト教考古学について 2.初期キリスト教時代の文献について 3.古代キリスト教建築物について 4.初期キリスト教図像学について 5.まとめ |
| 評価方法 | レポート。出席も重視する。 |
| テキスト | 講義の中で参考文献を指示する。 |
| その他 |