31122 情報通信学演習I 情報通信学演習II
|
必 |
|
春学期 秋学期 |
|
2 |
|
3 |
|
稲垣 直樹 |
他の科目との関連 | |
他学科履修 | 不可 |
副題 | ワイヤレス・コミュニケーション |
講義内容 | 自ら選んだ専門領域について、指導教員のもとで一層深く学ぶ。知識を教授されるだけでなく、自ら調べ検討し発表することが要求される。 |
講義計画 | 1.目に見えない電波を理解する。そのために電磁気学の基礎について講義する。 2.電磁界シミュレータなどのツールの実習を行う。 3.電波のセンサであるアンテナの原理と具体例について講義する。 4.社会におけるワイヤレス通信の実施例と開発例、たとえばITS、ディジタルテレビ放送の動いている車による受信の模様、などの見学を行う。 |
評価方法 | レポートとプレゼンテーションにより総合的に評価する。 |
テキスト | 「電磁気学」コロナ社、稲垣直樹著。その他の参考書も、講義中に適宜紹介し、また資料を配布する。 |
その他 |