06145 アジアとの出会い5
|
選 |
|
春学期 |
|
2 |
|
1〜4 |
|
宮沢 千尋 |
他の科目との関連 | |
履修対象学科 | 全 |
副題 | 東アジア文化圏と西洋の出会い |
講義内容 | 19世紀から、東アジア諸国(中国、日本、朝鮮、ベトナム)は、西欧列強に武力を以って開港を迫られた。この「西欧の衝撃」に対して、東アジア諸国は、西欧による植民地化を防ぐため、自らをも近代化させようとした。その際、自分たちの文化伝統を積極的に活用し、「翻訳的適応」を試みた。東アジア各国が伝統文化と外来思想・技術をいかに融合させようとしたか、それぞれの国において共通の要素(儒教・漢字文化圏)と個別の要素がどのように関係しているかを解明したい。 |
講義計画 | (1) 東アジア諸国の文化的共通性 (2) 「翻訳的適応」とは何か (3) 西欧に対する対処 日本の場合 (4) 中国の場合 (5) ベトナムの場合 (6) 朝鮮の場合 (7) まとめ |
評価方法 | 試験 |
テキスト | 参考書を講義中に紹介する |
その他 |