41496 アメリカ文学史I・II
|
選 |
|
春学期 秋学期 |
|
2 |
|
3・4 |
|
武田 悠一 |
他の科目との関連 | |
他学科履修 | 可 |
副題 | |
講義内容 | 植民地時代から現代に至るまでのアメリカ文学の歴史を概観する。アメリカ文学について全体的な知識を習得すると同時に、「アメリカ」「文学」「歴史」という概念が、人種、階級、ジェンダーなどの観点から、どのように捉え直されてきたか(また、捉え直されつつあるか)を、具体的なトピックを通じて考える。 |
講義計画 | 講義はテキストに沿って進めるが、重要と思われる作品、作家、文学思想を重点的に取り上げて論じる。取り上げる作品の一部を原文(プリントして配布)で読んだり、関連する映画を観たりしながら、個々の作品に対する理解を深めると同時に、それらの作品がどのような文化的・歴史的条件のもとで生み出され、受容されてきたかを文化論的に考察する。 「アメリカ文学史I」(春学期)では19世紀半ばまで、「アメリカ文学史II」(秋学期)では19世紀後半から現代に至るまでについて講義する予定である。 |
評価方法 | 学期末試験の成績によって評価する。 |
テキスト | 別府恵子/渡辺和子編著『新版アメリカ文学史』(ミネルヴァ書房) |
その他 |