41213 Reading in English II
|
|
必 |
|
秋学期 |
|
|
1 |
|
2 |
|
|
藤本 博 西村 貞雄 岩野 一郎 奥田 博子 川島 正樹 |
||
| 他の科目との関連 | |
| 他学科履修 | 不可 |
| 副題 | |
| 授業概要 | 多様な英文文献の理解をはかるために、それぞれの担当者がジャンルの異なるテキストを用いて文献の読み方を訓練する。 |
| 学修目標 | 春学期で培った長文の速読、内容の把握力、語彙力を元に、さらなる専門文献の読解力の向上を目指す。 |
| 授業計画 | 3年次の専門分化に向けて専門文献を読みこみ、深く理解していくための能力を獲得する。 |
| 評価方法 | 授業参加、発表、レポート、学期末試験による総合評価。担当者によっては、学期中の小テスト、中間試験を実施することもある。 |
| テキスト | 担当者により指示がある。 |
| その他 |