51839 会計原理I
|
選 |
|
春学期 |
|
2 |
|
1〜4 |
|
遠藤 秀紀 |
他の科目との関連 | |
他学科履修 | 可 |
副題 | 会計学の基礎 |
授業概要 | 会計は、企業、政府およびその他の経済主体、例えば、財貨やサービスの生産・消費・分配・交換などの活動を営むものが、経済活動に関する情報を一定の方法で作成し、利害関係者が適切な意思決定をおこなうために必要な会計情報を提供する行為をいう。本講義は、会計がどのようなしくみで行われているのかを理解することを目的としている。 |
学修目標 | 会計の基本的しくみを理解する |
授業計画 | 1.オリエンテーション 2.会計の意義と役割 3.財務諸表とは 4.複式簿記の原理 5.わが国の会計基準 適宜、各テーマに応じた練習問題を行う予定である。 |
評価方法 | 定期試験(70%)、小テストまたはレポート提出(20%)および出席状況(10%)を総合して評価する。 |
テキスト | 適宜指示する。 |
その他 |