92432 研究指導I
|
必 |
|
春学期 |
|
2 |
|
1 |
|
村杉 恵子 |
講義題目 | |
開講キャンパス | |
授業概要 | 各自の問題意識の洗練と、問題意識を研究に発展させるために必要な知識を身につけさせることを目標とする。関係論文などの文献の精読と発表、また個人の関心に応じた先行研究、事例研究の紹介などの作業を求め、ディスカッションを通してそれらの知識の定着を図る。併せて研究方法論の基礎的なものを適宜紹介する。 |
学修目標 | 受講者が、研究者として論文や著書を批判的に検討し、読解できることを目標とする。 |
授業計画 | 言語学史上重要な研究である文法理論や心理言語学の基本的な考え方や諸概念などについて研究する。 1〜4 統語理論入門(講義):移動、付加、削除のメカニズム 5〜7 語彙と文法の第一言語獲得:初期の文法構造 8〜10 語彙と文法の第一言語獲得:中期以降の文法獲得 11 A'移動に関する文法獲得の諸問題 12 A移動に関する文法獲得の諸問題 13 (移動に関する)産出の諸問題 14 まとめ |
評価方法 | 学期末レポート。レポートは、各学生の興味に応じ、研究題材を選び、論文としてまとめて提出。 |
テキスト | 適宜指定/配付する。 |
その他 |