08081 生徒指導論
|
|
春学期 | |
|
2 |
|
3 |
|
酒井 博世 |
他の科目との関連 | |
履修対象学科 | 全 |
副題 | |
授業概要 | 文科省が毎年公表する「生徒指導上の諸問題の現状について」で示される諸問題(例えば、暴力行為、不登校、いじめ、高校中退等)を事例として取り上げながら、学校教育における生徒指導(生活指導)の意義と課題について、考察する。教科指導の原理に比して生徒指導は、必ずしも科学的な方法論が確立されているとはいいがたい状況だけに、問題をどう認識するか、が重要になってくる。 |
学修目標 | 生徒指導にかかわる諸問題の現状についての理解を深めるとともに、学校教育における生徒指導上の諸課題について、基本原理と実践上の留意事項について認識を深める。 |
授業計画 | 1.生徒指導上の諸問題の現状について 2.児童・生徒の人格発達と生徒指導(1) 3.児童・生徒の人格発達と生徒指導(2) 4.児童・生徒をどう理解するか 5.教育課程(カリキュラム)と生徒指導 6.教育における指導とは何か 7.学級集団作りの課題 8.学習意欲の形成と生徒指導 9.進路指導の課題 10.暴力行為、非行をめぐって 11.不登校をめぐって 12.懲戒と体罰─管理主義の弊害 13.児童生徒の学校参加 14.予備 15.試験 (ただし、項目や順序は変動することがある) |
評価方法 | 期末試験による。講義時にミニレポートを課すことがある。これも評価の際に考慮に入れる。 |
テキスト | 特に指定しない。随時参考資料を配布する。 |
その他 |