96463 研究指導II
|
必 |
|
秋学期 |
|
2 |
|
1 |
|
長谷川 利治 |
講義題目 | |
開講キャンパス | 瀬戸キャンパス |
授業概要 | 研究指導Iで設定した研究テーマについて、引き続き基礎的なスキルの指導を行なう。特定の問題に対して、特にモデル構築、適用できる手法の考察、または開発について学ぶ。 |
学修目標 | 修士論文の研究に必要な学力・能力を身につけさせる。修士論文の題目について方向性を持つ。 |
授業計画 | 通信工学分野の、ネットワーク性能評価、システムダイナミックスを取り扱い、特に現在用いられているシステムを題材に考察を行なう。 第1回−第4回 研究テーマの設定 各自の研究テーマを設定するための議論を行う。主として性能評価、需要予測等の問題からどのような観点で問題を設定し、どのようなモデルを構築し、どのような手法で解を求めるのかを各自が発表し、議論をする。 第5回−第11回 研究テーマについての中間成果発表 各自の研究テーマについて、研究途中で得られた成果を発表する。 第12回 修士論文執筆にむけて 修士論文執筆までの研究実施計画を確認する。 |
評価方法 | 演習時間中の発表、作業、レポートによる。 |
テキスト | |
その他 |