南山大学

 
指定
選必
期間
春学期
秋学期
単位
年次
1〜4
担当者
安田 文吉
他の科目との関連
履修対象学科
副題 日本文化の表現(近世芸能の表現)
講義内容  近年、情報科学の発達とその応用には目を見張るものがある。これが産業構造を変え、新たなサービス業の発達を促し、社会生活に、さらには人々の思考や行動様式に、少なからぬ影響を及ぼしている。本講義では、人間とその文化を情報という視点から捉え直していく。
学修目標  歌舞伎・浄瑠璃を中心とする近世芸能文化は、近世社会における様々な情報の発信源でもある。歌舞伎・浄瑠璃に描かれた物語や登場人物から、近世の人のものの考え方や、歴史、言語(言葉遣い)、衣服(着物)、習慣(礼儀・作法)、生活情報(薬・化粧品の広告)などを理解把握するとともに、それらが、現代において継承活用されている点に注目し、日本文化の特質を捉える。
講義計画 1 歌舞伎の成立(1)お国歌舞妓成立以前I
2 御園座陽春歌舞伎『盟三五大切』の粗筋・趣向・特色・問題点についての講義(冊子形態の資料配布。学外授業の一環として、4月18日〈水〉午後4時15分開演の『盟三五大切』の鑑賞と研究を行う〈詳しい興行日程未定のため、予定〉。費用は、学生団体割引で3000円〈予定〉)
  実際に歌舞伎を見ることで、歌舞伎、さらには近世文化の実態を考える。
  〔秋学期〕御園座の顔見世興行「夜の部」上演作品の粗筋・趣向・特色・問題点についての講義(1)(冊子形態の資料配布。学外授業の一環として、10月24日〈水〉午後4時開演の「夜の部」の鑑賞と研究を行う〈詳しい興行日程未定のため、予定〉。費用は、学生団体割引で4000円〈予定〉)
3 『盟三五大切』鑑賞後の研究
  〔秋学期〕御園座の顔見世興行「夜の部」上演作品の粗筋・趣向・特色・問題点についての講義(2)
4 歌舞伎の成立(2)お国歌舞妓成立以前II
5 歌舞伎の成立(3)お国歌舞妓成立
6 女歌舞妓の禁止
  〔秋学期〕御園座の顔見世興行「夜の部」鑑賞後の研究
7 若衆歌舞妓の成立
  〔秋学期〕女歌舞妓の禁止
8 野郎歌舞伎の成立 女方と日本芸能における所作(動作)の基本形
  〔秋学期〕若衆歌舞妓の成立
9 中日劇場6月公演市川猿之助スーパー歌舞伎『独道中五十三駅』の粗筋・趣向・特色・問題点についての講義(1)(冊子形態の資料配布。学外授業の一環として、6月20日〈水〉午後4時開演の『独道中五十三駅』の鑑賞と研究を行う〈詳しい公演日程未定のため、予定〉。費用は、学生団体割引で5000円〈予定〉)
10 中日劇場6月公演市川猿之助スーパー歌舞伎『独道中五十三駅』の粗筋・趣向・特色・問題点についての講義(2)
  〔秋学期〕歌舞伎の荒事
11 『独道中五十三駅』鑑賞後の研究
  〔秋学期〕学外授業の一環として、12月に行われる名古屋芸能文化会の講演会(例年、正統なる継承者が一人ないし二人の芸能、例えば「平曲」「貝祭文」などを鑑賞・研究する会)の鑑賞と研究(会場・日程未定、入場無料)
12 歌舞伎の荒事
  〔秋学期〕名古屋芸能文化講演会鑑賞後の研究
13 歌舞伎の和事
14 歌舞伎の舞台機構
15 定期試験
評価方法 定期試験(筆記試験)
テキスト 「歌舞伎入門」おうふう(1800円)
「歌舞伎のたのしみ」北白川書房(1400円)
その他