24008 日本文化学基礎演習II
|
必 |
|
秋学期 |
|
2 |
|
1 |
|
細谷 博 坂本 正 丸山 徹 櫻井 進 |
他の科目との関連 | |
他学科履修 | 不可 |
副題 | |
講義内容 | 春学期・秋学期ともそれぞれ二人づつの教員がリレー式に授業を行う。それぞれの具体的な内容については、それぞれの教員が担当する最初の時間に発表する。春・秋を通じて、日本文化・日本文学・日本語学・日本語教育をそれぞれの専門とする四人の教員の授業に当たるようにローテーションが組まれることになる。 |
学修目標 | あらゆる分野の学問の基礎となる、情報を収集・整理し、その情報をもとに思索・分析を行い、その思索・分析の過程や結果を口頭または文章によって表現する能力を涵養してもらう。大学における学問の究極の目的は、知識を受動的に摂取することではなく、自らの思索によって創造的な研究を行うことにある。この授業ではそのための基礎的な能力を開発していただきたい。 また、本授業は、日本文化学科で取り扱う諸分野のテーマを題材にすることによって、目本文化学科で取り扱う諸分野の紹介を兼ねる。 |
講義計画 | 担当の教員が、それぞれの担当回の初回に提示する。 |
評価方法 | 二人の教員がそれぞれ50点満点で評価し、その評価を合計する。その方法については各教員が担当する最初の時間に発表する。課題の不提出や、正当な理由によらない欠席は大きく減点される。また、積極的な授業への参加が期待される。 |
テキスト | プリント教材を配布する。 |
その他 |