09100 教職総合演習1〜8
|
|
春学期 秋学期 |
|
|
2 |
|
4 |
|
加藤 隆雄 山口 眞人 林 雅代 中野 清 金田 裕子 清田 夏代 楠本 和彦 |
他の科目との関連 | |
履修対象学科 | 全 |
副題 | |
授業概要 | 本科目は、「人類に共通する課題または日本社会全体にかかわる課題について分析および討論を行い、その課題について生徒を指導するための方法や技術を学ぶ」ことを想定した教職科目である。演習形式で授業を行うことが求められているので、小グループごとにテーマを設定し、それについて調べた内容に関する発表や質疑応答を行う。クラスによっては、ディベートや模擬授業を行うこともある。 |
学修目標 | 授業概要に示した内容により、中学校・高等学校の教育課程における各教科、特別活動、「総合的な学習の時間」の授業として扱うことを想定した学習指導計画の立案や指導案の作成の仕方を学ぶ。 |
授業計画 | 授業計画に関しては、初回の授業で各担当者から配布される。 |
評価方法 | 出席、発表、レポート等により評価する。各観点の評価ウェイトについては、初回に担当者から説明される。 |
テキスト | 担当者から別途指示する。 |
その他 | この授業は、演習形式として行うことが必須であるため、一クラスの受講者数の上限を30名としている。欠席回数や教育実習・介護等体験実習などの扱いはすべてのクラスで共通した基準を設定している。なお、春学期クラスに関しては、教育実習が集中する期間を休講とし、補講を実施することがある。 |