09775 学校経営と学校図書館
|
|
夏期前半 | |
|
2 |
|
2〜4 |
|
庭井 史絵 |
他の科目との関連 | |
履修対象学科 | 全 |
副題 | |
授業概要 | 学校図書館の教育的意義や経営など全般的な事項について理解する。学校図書館の理念、発展の歴史と課題、教育行政との関わり、司書教諭の役割と校内の協力体制および研修、学校図書館メディアの選択と管理・提供、学校図書館活動、図書館の相互協力とネットワークについて学び、実践につなげる。 |
学修目標 | 学校図書館の全体像を把握するために、図書館界における学校図書館の位置付け、学校教育における機能と役割、司書教諭や学校司書など、学校図書館員の職務について理解することを目指す。 |
授業計画 | 1.学校図書館と司書教諭 2.学校図書館の先進事例、司書教諭・司書の活動 3.学校図書館の基本的な活動(1) 利用環境を整えるための活動 4.(演習A)利用案内の作成−施設・設備・利用方法に関する理解 5.学校図書館の基本的な活動(2) カウンターサービス 6.(小レポート)映画「耳をすませば」にみる図書館の貸出方式とプライバシー 7.学校図書館の基本的な活動(3) 情報サービス 8.(演習B)レファレンスサービス 9.学校図書館の教育的な活動(1) 読書センターとしての活動 10.学校図書館の教育的な活動(2) 学習情報センターとしての活動 11.(演習C)教科教育との連携 12.学校図書館の職員問題 13.学校図書館の歴史 14.学校図書館活動に関連する施策 15.試験 |
評価方法 | 出席と授業態度:20%、 演習A〜Cおよび小レポート:各10%×4 筆記試験:40%(資料持込可) |
テキスト | 全国学校図書館協議会編『学校図書館・司書教諭講習資料』(最新版) |
その他 |