04032 日本語II(読解)
|  | 必 |  | 春学期 秋学期 | 
|  | 4 |  | 1 | 
|  | 甘粕 啓子 他 | ||
| 他の科目との関連 | |
| 履修対象学科 | 総合政策 | 
| 副題 | |
| 授業概要 | 日本語Iでの学習を基に、正確な内容把握を目的とした読解のためのテクニックを習得する。 | 
| 学修目標 | 語彙や表現の適切な使用法を学び、文法知識を広げることで、上級への橋渡しとなる読解力の養成を目指す。 | 
| 授業計画 | (1) 日本語1総復習 (2) トピック:食文化、地震、教育問題 (3) トピック:インターネット、健康問題 (4) トピック:リサイクル、コミュニケーション (5) トピック:日本社会 1 (6) トピック:日本文化 1 (7) トピック:日本社会 2 (8) トピック:日本文化 2 (9) トピック:プライバシー (10) トピック:日本文化 3 (11) トピック:日本社会 3 (12) トピック:マスメディア (13) トピック:環境問題 (14) トピック:医療問題 (15) 期末試験 | 
| 評価方法 | 出席・提出物・授業態度等:30%、クイズ・レッスンテスト等:30%、期末テスト:40% | 
| テキスト | 教科書、教材については授業開始時に教員が指示する。 | 
| その他 |