南山大学

 
指定
期間
春学期
単位
年次
4
担当者
淺香 幸枝
他の科目との関連 国際関係論、地域文明論、総合政策論II(国際相互依存論)
原書を論文作成に使用したい人は総合政策文献講読で力を付けることが望ましい。
他学科履修 不可
副題 国際関係論 ──多文化共生のための文化政策──
授業概要  総合政策プロジェクト研究I・IIの継続科目であり、ゼミナール形式の少人数教育のもとで、学生が選択したプロジェクト(テーマ)を完成することを目標とする。論文、調査報告書、提案報告書などの形で、設定した問題の解決に役立つように指導する。各学生は、春学期に1回、秋学期に1回、合計2回パワーポイントなどを用いて効果的な発表を行い、クラスで討論する中で、緻密で洗練された卒業論文を作成する。
学修目標 プロジェクト研究I・IIで培った知識を駆使して卒業論文を作成する。さらにゼミ論文集を編集し印刷する。
授業計画 1.プロジェクト研究IIIの説明と展望
2.前回提出したレポートの講評と作成上の注意
3.学生の発表と討論(その1)
4.学生の発表と討論(その2)
5.学生の発表と討論(その3)
6.学生の発表と討論(その4)
7.学生の発表と討論(その5)
8.学生の発表と討論(その6)
9.学生の発表と討論(その7)
10.学生の発表と討論(その8)
11.学生の発表と討論(その9)
12.学生の発表と討論(その10)
13.全体の論文への助言(その1)
14.全体の論文への助言(その2)
15. 定期試験(論文提出)
評価方法 出席(20%)、発表(20%)、討論(10%)、論文(50%)により評価する。
テキスト
その他