南山大学

 
指定
選必
期間
春学期
単位
年次
2〜4
担当者
阪本 俊生
他の科目との関連
履修対象学科
副題 監視社会化、プライバシー、個人の尊厳について。
授業概要 社会学的な視点から、近代社会における個人の尊厳や聖性とプライバシーおよび監視社会化について考察する。全般に理論的で抽象的な内容となるが、映画なども活用しながら講義をすすめたい。
学修目標 個人の尊厳および、近代社会における個人の聖性とは何かについて、E.ゴフマンを中心とする社会学の視点から学ぶとともに、現代の監視社会化とプライバシーの意味について、人間の尊厳という観点から理解する。
授業計画 講義はつぎのような構成となる。
I相互作用儀礼と個人の尊厳。
 1 近代社会と人格崇拝。
 2 フェイスワークと儀礼的相互作用について。
 3 スティグマについて。
II個人の尊厳とプライバシー
 4 個人の尊厳、相互作用儀礼とプライバシー。
 5 演技する個人とプライバシー・・・あるいは演技と聖性。
 6 『トゥルーマン・ショー』のプライバシー。
 7 情報化社会と自己のアウトソーシング・・・だれが私をつくるのか?。
 8 『ガタカ』とプライバシー
III監視社会化と個人の尊厳。
 9 フーコーのパノプティコンと近代の主体・・・フーコーの主体批判について
 10 ビッグブラザー、パノプティコンからユビキタス的監視社会へ。
 11 アサイラム(全制的施設あるいは完全管理施設)について。
 12 監視社会化とプライバシーのシステムにおける配置の問題。
 13 現代社会と聖なる個人の行方・・・聖化かそれとも脱聖化か。
 14 その他。
評価方法 学期末の筆記試験および出席状況。
テキスト 参考文献として 阪本俊生、『プライバシーのドラマトゥルギー』、世界思想社、1999。
その他