11341 地域文明論G(アフリカ)
|
選必 |
|
秋学期 |
|
2 |
|
1〜 |
|
石原 美奈子 |
他の科目との関連 | |
他学科履修 | 可 |
副題 | アフリカの歴史と文化 |
授業概要 | 今日アフリカは、紛争・貧困・飢餓などマイナスのイメージが強く、国際秩序のなかで周縁に位置づけられている。だがヨーロッパとの接触以前からアフリカには豊かな歴史と文化が培われてきた。授業では、アフリカ大陸における人類誕生の経緯にはじまり、大航海時代から植民地時代を経て、現代にいたるまでのサブサハラ・アフリカの歴史を地域単位で概観する。 |
学修目標 | 大きな歴史の流れの中で、アフリカ諸社会の変容をとらえることで、今回の国際秩序の中でアフリカの周縁的位置づけに対する理解を深める。 |
授業計画 | 1.人類の起源 2.アフリカの自然環境と農耕・牧蓄の開始 3.北東アフリカの歴史(1) 4.北東アフリカの歴史(2) 5.大湖水地域の歴史 6.中部アフリカの歴史 7.東アフリカの歴史 8.南アフリカの歴史 9.西アフリカの歴史 10.大航海期のアフリカ諸社会の変容 11.植民地分割期のアフリカ諸社会の変容 12.独立直後のアフリカ諸社会の変容 13.冷戦体制とアフリカ 14.21世紀に向けたアフリカの挑戦 |
評価方法 | 筆記試験 |
テキスト | 授業のなかで随時紹介する |
その他 |