南山大学

 
指定
選必
期間
春学期
秋学期
単位
年次
2〜4
担当者
竇 道徳
虞萍
董 紅俊
他の科目との関連
履修対象学科
副題
授業概要 中国語III語法
基本的な文法事項の理解の上にたち、さまざまな語句や構文の機能について、その意味するところはもちろんのこと、いかなる状況においていかに用いられるかというところまで、一歩すすめて学習する。語彙量も増やしながら、練習問題を多くこなして作文や読解の基本となる学力をいっそう充実させる。具体的には前置詞や助詞、補語等が学習の中心となる。

中国語IV語法
基本的な文法事項の理解をさらに一歩すすめて、さまざまな語句や構文の機能について、その使用の実際にそくして学習する。語彙量も増やしながら、練習問題を多くこなして作文や読解の基本となる学力をいっそう充実させる。読解練習の過程では、中国語自体に含まれている文化的な情報を読み取ることもあわせて試みたい。
学修目標 中国語III語法
 常用単語1000〜1500語を習得し、中国語検定3級から4級程度に対応する文法事項を身につける。

中国語IV語法
 常用単語1500〜2000語を習得し、中国語検定3級程度の文法事項を身につける。
授業計画 III.1〜4 1年次の復習および定語と状語     IV.1〜4 助詞と助動詞、結果補語と可能補語
  5〜8 時間詞と方位詞、反復疑問文と選択疑    5〜8 二重目的語、前置詞、使役動詞
      問文                   9〜11 接続詞、複文、疑問詞と副詞
  9〜11 数詞と量詞、程度補語           12〜14 接続詞、複文、連動文
  12〜14 定語と状語の応用、前置詞         15   定期試験
  15   定期試験
授業時間外の学習(準備学習など) テキストの予習と復習。
評価方法 平常点(30%)と期末試験(70%)で評価する。
テキスト 開講時に指示する。
その他 授業の順序はテキストの構成によって多少かわることもある。