南山大学

 
指定
期間
春学期
秋学期
単位
年次
3
担当者
加藤 隆雄
他の科目との関連
他学科履修 不可
副題 社会学研究
授業概要  社会学とその関連領域におけるテーマから文献を選んで発表・討論し、現代社会の問題について考察を深めていく。Iでは下記のテキストを講読、IIでは、受講者の関心を総合してテーマを設定し、それに対して適切な文献を指示。想定しているテーマとして、
(1) 心・感情の社会的構成
(2) 自己・パーソナリティ
(3) 相互作用・コミュニケーション
(4) 子ども・教育
(5) 都市・消費社会
(6) 文化(子ども文化・青年文化・大衆文化・メディア文化など)
(7) 逸脱・非行・犯罪
学修目標 1.社会学の基本的な視座を修得する。
2.文献を読解し、社会学に関連する知識を修得する。
3.文献を批判的に検討するノウハウを修得する。
4.パワーポイントを用いることで、文献を自分のことばで理解し、提示する技術を修得する。
5.授業で学習したことから、関連事項を自ら調べ理解を深めていくような学習方法を修得する。
授業計画 〈心理人間学演習I〉
1.授業概要・発表者の決定
2〜14.文献講読(1)〜(13)
15.レポート作成
〈心理人間学演習II〉
1.文献の決定
2.補足的講義・発表者の決定
3〜14.文献講読(1)〜(13)
15.レポート作成
授業時間外の学習(準備学習など) 1.講読文献を通読し、関連事項について学習しておくこと。
2.担当箇所を、わかりやすい形のパワーポイント資料としてまとめること。
3.授業で言及された事項について学習すること。
4.レポート作成のために研究を行うこと。
評価方法 発表40%、レポート40%、平常点20%により評価する。
テキスト オルテガ・イ・ガセット『大衆の反逆』ちくま学芸文庫、G・ルフェーヴル『革命的群衆』岩波文庫。
他は授業時に指示。
その他