41561 アメリカの政治
|
選 |
|
春学期 |
|
2 |
|
3・4 |
|
山岸 敬和 |
他の科目との関連 | |
他学科履修 | 可 |
副題 | アメリカの政治制度の基礎知識 |
授業概要 | このクラスはアメリカの各政治制度、政策領域を学んでいくことで以下のような疑問に答える。建国期にどのように政治制度がデザインされ、それがその後どのように運用されたのか?またどのような新しい政治制度、政治的アクターが登場したのか?そして、連邦政府は何のため、誰のためのものであるのだろうか? |
学修目標 | ・幅広いテーマに取り組むことによって、アメリカ政治に関する基本的な知識を習得する。 ・アメリカ政治の問題点について考える力をつける。 |
授業計画 | 1)講義、課題の説明 第一部:アメリカ合衆国の建国・発展 2)合衆国政府の誕生過程 3)合衆国憲法の成立 4)19世紀のアメリカ 5)20世紀のアメリカ 第二部:連邦政府の三権 6)立法府:連邦議会 7)行政府:大統領 8)司法府:裁判所 第三部:政治的アクター、政策 9)政党 10)利益集団 11)メディア 12)連邦政府と経済 13)社会政策(人種、福祉政策) 14)外交政策 |
授業時間外の学習(準備学習など) | 毎週指定されるテキストの章を熟読し、まとめておくこと。 |
評価方法 | 期末試験(100%) |
テキスト | 久保文明他編「アメリカの政治」弘文堂 2005年 |
その他 | 政治研究の基礎(アメリカ)を履修していること、もしくは同時に履修することが望ましい。 |