45541 中級中国語III,IV読解
|
|
選 |
|
春学期 秋学期 |
|
|
1 |
|
3 |
|
|
史 念 | ||
| 他の科目との関連 | |
| 他学科履修 | 可 |
| 副題 | |
| 授業概要 | 中国語のさまざまな形式の文章を精読して、精確な読解力を養成する。中国語の発音が一定の速度でかつ滑らかにできるようにするため、朗読の練習もあわせて課す。 |
| 学修目標 | 中国語検定準1級〜2級程度に対応できる読解力、および日本語への翻訳力を身につけること。また、中国語の文章を流暢にかつ一定の速度で音読する力を身につけること。 |
| 授業計画 | 基本的に漢字のみの文章を使用して、ピンインによらずに音読をおこなう。文章は、中国人の習慣や思考が反映されているエッセーを中心に選読する。 1〜14.中国語の文章を音読し正確な日本語に翻訳する。 15.定期試験 |
| 授業時間外の学習(準備学習など) | テキストの音読および日本語訳文の作成 |
| 評価方法 | 平常点(出席状況、予習の程度)を50%、定期試験を50%とする。 |
| テキスト | 未定 |
| その他 |