07601 インターンシップ研修
|
選 |
|
通年 |
|
2 |
|
3 |
|
副田 隆重 |
他の科目との関連 | 「インターンシップ研修」を履修するためには、PCに関するスキル(文書作成と表計算)の基礎(初級レベル)を習得していることが必要である。 |
履修対象学科 | 全 |
副題 | オフキャンパス研修としてのインターンシップ |
授業概要 | 本学の「インターンシップ研修」科目は、夏期休暇中に受入先機関における2週間前後の実地研修を受けることを前提とし、その準備としての「事前研修」(志望動機、目的の明確化、実地研修に最低限必要なスキル研修、プレゼンテーション研修とマナー研修)と「事後研修」(就業体験報告会での発表とレポート提出)を一体化した教育プログラムである。 |
学修目標 | 1.大学での勉学内容や学生生活の過ごし方を再確認する契機とする。 2.自分なりの将来像を持つことで、大学での学び方を明確にする。 3.職業観を確立する中で、主体的に働くという意識を育成する。 4.漠然とした社会や企業に対するイメージを自らの就業体験の中で明確化する。 5.企業等の現場において就業体験を行い、自己の能力について現状、問題点および今後の課題を認識する。 6.実際に職業人と身近に接する中で、自分が社会に出てやりたいことを具体的に考察する。 |
授業計画 | ・インターンシップ説明会(12月)と志望票の提出(提出期限:2月19日) ・登録者の選考および決定(3月中旬) ・「事前研修」とマッチング(4月〜6月) ・導入研修・エントリーシートの書き方講座(4月14日) ・業界研究(4月21日) ・グループワーク:当科目履修の志望動機(4月28日) ・ビジネスマナー研修:敬語・訪問(5月12日)、電話応対(5月26日) ・スキル研修:ワード(上級)(6月2日)、エクセル(上級)(6月9日)、パワーポイント(中級)(6月16日) ・プレゼンテーション研修(6月30日) ・総合研修(7月7日) ・事前訪問レポートと誓約書の提出(7月〜8月) ・実地研修(8月〜9月) ・「事後研修」 ・就業体験報告会での発表(9月中旬または下旬のいずれか) ・就業体験報告書の提出(10月上旬まで) |
授業時間外の学習(準備学習など) | ・事前研修で学んだことをインターンシップ実習(事前訪問等を含む)で実践・応用できるように、各自で復習・研究しておくこと。 ・実習先・実習内容の研究 ・インターンシップ実習の課題および目標設定 |
評価方法 | ・研修に欠席した場合や各種提出物を提出しなかった場合は、原則として「F」とする。 ・マッチングが成立せず、実地研修に参加できない場合は、「F」とする。 |
テキスト | 必要に応じてその都度配布する。 |
その他 | ・応募者が多い場合は、志望票等により選考を行う。 ・インターンシップとは、「学生が在学中に自らの専攻、将来のキャリアに関連した就業体験を行うこと」である。オフキャンパスでの研修を含むことから、確固たる目標を持ち「社会人」としての責任ある行動が望まれる。授業および実地研修には当然のことながら「無遅刻」「無欠席」で臨み、成果を出す覚悟を持つことが求められる。 ・キャリアサポートプログラム「キャリア入門A-先輩と熱く語ろう!-」(6月23日)への参加を求める。 |