08115 教育実習指導
|
|
通年 | |
|
1 |
|
4 |
|
宇田 光 大塚 弥生 |
他の科目との関連 | 教育実習Iや教育実習IIを併せて履修すること。 |
履修対象学科 | 全 |
副題 | |
授業概要 | 教育実習は、教育実習校における指導の2単位(4単位)と、事前事後に本学にておこなわれる指導1単位の計3単位(5単位)からなっている。中学校や高等学校において、実際に生徒と接し指導する機会であり、教員としての能力や態度が問われる。 事後指導では、現場での体験を参加者が振り返って語りあう。これによって、経験を互いに共有し、生かして欲しい。 |
学修目標 | 教育実習を行うための基礎知識を学び、実習への心構えを身につける。 |
授業計画 | 教育実習の日程は、各々の受け入れ校によって異なる。しかし、一般には早いところでは5月頃に開始され、特に6月に集中する。そこで事前指導は、実習にいく前年の年末頃に第1回、第2回を行う。第3回以降は、4年次の4月から5月にかけて行う。開講は不定期であるので注意すること。 事後指導は11月に実施する予定である。 |
授業時間外の学習(準備学習など) | BRD(当日レポート)テーマについて、テキストの該当章を読み、執筆に備えること。なお、各回のテーマは原則として、シラバスに記載されている。 |
評価方法 | 成績評価は、実習校による評価(80%)と、大学での事前・事後指導の評価(20%)とをもって総合的になされる。なお、事前・事後指導の評価には、出席状況や実習日誌等の提出を含む。 |
テキスト | 教師養成研究会編 『教育実習の研究』 学芸図書 各教育実習校で使用する教科書、参考書等は、実習校の指示に従うこと。 |
その他 |