南山大学

 
指定
期間
夏期後半
単位
年次
1・2
担当者
畑佐 由紀子
講義題目 第二言語習得研究
開講キャンパス
授業概要 第二言語習得研究を遂行するにあたって、研究計画立案のために重要な基礎的概念、研究意義の重要性、研究可能な課題の立案の仕方について学習する。更に、研究課題に最も適した研究方法を選択し、事前テストを可能とする研究計画を立案する。
学修目標 第二言語習得研究の立案と遂行における基礎知識を獲得する。
授業計画 1〜2.第二言語習得の研究課題の立案(研究意義のある研究課題とは何か、研究の妥当性、信頼性、研究の質を下げる要因のコントロール)
3〜6.研究方法論(心理学的実験と基礎的推理統計、観察記録分析、刺激再生法、談話・会話分析、エスノグラフィー等)
7〜14.各自の研究テーマに関する発表とディスカッション
15.まとめ
授業時間外の学習(準備学習など) 事前課題:各自の研究計画を書いてくる
2時限目終了時:一度目の研究計画の修正案を提出する
6時限目終了時:二度目の研究計画の修正案を提出し、履修者に配布する。履修者は配布された各参加者の研究計画を読み、コメントを半ページ程度にまとめてくる。
14時限目終了時:研究計画の問題点、反省点をまとめ、三度目の研究計画の修正案とともに提出する。
評価方法 研究計画の第1稿(20%)、2稿(20%)、最終稿(40%)と反省点のまとめ(20%)を総合的に評価する。
テキスト プリント
その他