00543 法と人間の尊厳B
|
選必 |
|
春学期 |
|
2 |
|
2〜4 |
|
三輪 まどか |
他の科目との関連 | 法学、憲法1・2、民法、行政法、現代家族と法 |
履修対象学科 | 全 |
副題 | 私らしく生きるための権利−自己決定権とは何か。 |
授業概要 | 皆さんが考える「私らしい生き方」というのは、どういった生き方でしょうか?法律上、他人と関係なく、「私らしい生き方を追求する」権利を自己決定権と言いますが、こうした自己決定権は、どこまで保障される権利でしょうか?日常生活上、「私らしさ」の一つだと思われている長髪や髭、ライフ・スタイルや喫煙のほか、法律上議論となっている堕胎や安楽死などをテーマとして、そこに生じる「私らしい生き方」と法律上の問題について取り上げます。 |
学修目標 | 1.自己決定権とは何かということを理解する 2.憲法上の基本的人権について学ぶ 3.現代社会において、自分らしく生きるために必要な法制度とは何かを考える |
授業計画 | 1.オリエンテーション:自己決定権の基礎となる考え方 2.長髪・ひげと制服 3.合意ある成人行動 4.結婚と離婚1 5.結婚と離婚2 6.ヘルメットとシートベルト(着用義務)1 7.ヘルメットとシートベルト(過失相殺)2 8.有害承知の喫煙 9.危険への接近 10.登山と避難救助 11.産む権利について 12.産まない自由 13.病気と治療 14.死の選択 15.自己破壊の自由 |
授業時間外の学習(準備学習など) | 前回の講義レジュメや資料を、次回の講義までに読み返しておいてください。 |
評価方法 | 授業取組度30%、定期試験70% |
テキスト | 授業中にレジュメを配布します。なお、参考文献として、山田卓生『私事と自己決定』(日本評論社、1987年)。 |
その他 | この科目は、次の JABEE 対応コース「情報技術専修コース」の学習・教育目標に対応する(小項目:A-2)。 |