科学研究費助成事業 科研費ニュース 手続き
科研費課題終了に伴う「研究成果報告書」作成・提出について
2025.04.09
概要 | 課題が終了した「基金(課題番号にKを含む)」「補助金(課題番号にHを含む)」に共通する手続きです。 【研究成果報告書とは】 |
---|---|
対象者 | 2024(令和6)年度が研究期間最終年度となる科研費課題を持つ研究者 |
提出期限 | 2025年5月31日(土) 科研費電子申請システムにアップロード完了後は研究推進課へご一報ください。 |
手続き方法 | <作成する書類> (1)本Webページ下部【資料】より「★研究成果報告書様式(Wordファイル)」をダウンロードする。 (2)★研究成果報告書様式(Wordファイル)に「研究成果報告内容」を入力する。 (3)科研費電子申請システムにログインし、Web入力項目の入力を行う。 (4)科研費電子申請システムに(2)のWordファイルをアップロードする。 (5)最後に「確定・送信」ボタンを押し、提出が完了したことを研究推進課へ連絡する。 ※研究推進課にて内容の確認をいたします。修正箇所がある場合はご連絡いたします。 |
備考 | <注意点>
|
資料 |
日本学術振興会作成マニュアルリンク |
関連リンク |
システムの操作方法で不明点等ございましたら、科研費電子申請システムのコールセンターへお問い合わせされることをおすすめいたします |
問い合わせ先 | 研究推進課 |