2006年度 パッヘ研究奨励金T−A−2(特定研究助成・一般) 配分一覧


人文学部 *印:赴任後3年以内の初応募の新任教員  

学 科 氏  名 研究課題 配分額 備考
人類文化   服部 裕幸 経験的証拠に基づく推論ないし判断についての哲学的研究 181,000  
  斎藤 衛 日本語における「主語」の定義:スクランブリングと複合述語の分析を基礎として 181,000  
  横山 輝雄 近代日本における「科学と宗教」問題の研究 181,000  
  大塚 達朗 縄紋文化の存立構造に関する社会考古学的考察 181,000  
  青柳 宏 『日韓語の存在文・所有文とアスペクト表現の比較研究』 181,000  
  西江 清高 渭河流域における初期王朝時代の集落 ―GISを利用した遺跡データベースの作成 181,000  
  吉田 竹也 観光と文化に関する人類学的研究 181,000  
  青山 幹哉 尾張・三河武士における歴史再構築過程の研究 181,000  
  奥田 太郎 応用倫理学の方法論に関するメタ「倫理学」的研究 181,000  
* 渡部 森哉 先スペイン期アンデスにおける土地利用に関する動態的研究 281,000  
* 鈴木 貴之 自然科学的人間理解の哲学的諸問題 281,000  
* Sagayaraj, Antonysamy The Dravidian Women of South India: A Case Study of the Kerala Nurses 281,000  
心理人間   石田 裕久 現代社会と対人関係能力の育成 181,000  
  長谷川 雅雄 近世に見られた「虫病」に関する研究―医史学・医療民俗学的アプローチ 181,000  
  楠本 和彦 臨床心理学における予防的・開発的側面とセラピー的な側面に関する研究 181,000  
  中村 和彦 日本における組織開発(OD)の現状に関する研究 181,000  
  川浦 佐知子 セルフ・ナラティブに見る時間体験の表現 181,000  
日本文化   美濃部 重克 伝承的アスペクトにおける日本文学研究 ―典籍・資料の発掘・解釈そして立論― 181,000  
  安田 文吉 新内節正本・稽古本研究2 181,000  
  細谷 博 日本近代・現代文学に於ける小説・批評論の研究 181,000  
  櫻井 進 聖痕の神話学―大衆文化における心的外傷の表象と聖痕との関係性について― 181,000  
  辻本 裕成 中世・近世における古典享受のあり方に関する研究 181,000  
(22件) 4,282,000  


外国語学部

学 科 氏  名 研究課題 配分額 備考
英米   宮川 佳三 明治時代初期〜1873-1885〜の近代化・西洋化の日本とアメリカの関係:アメリカ公使ジョン・ビンガム氏の役割・功績 181,000  
  川島 正樹 アメリカニズムと「人種」 181,000  
  村杉 恵子 言語獲得からみる言語理論:現代言語学理論の枠組みで、言語獲得の過程を対象言語学的に研究 181,000  
スペイン・ラテンアメリカ   加藤 隆浩 アンデス世界のハルハリアと近親婚 181,000  
  Cárdenas, Abel 外国語教育の改革のためのパイロット研究:スペイン・ラテンアメリカ学科の教育ー学習プログラムから 181,000  
  安原 毅 ラテンアメリカにおける地域統合・輸出主導型開発に関する、ポスト・ケインジアン経済学的方法による分析 181,000  
  牛田 千鶴 ラテンアメリカにおける構造調整政策下の教育改革 ―ニカラグアの事例を中心として― 181,000  
フランス   森 千香子 フランス郊外の移民集住地区における社会的排除の経験と文化変容 181,000  
ドイツ   加藤 泰史 カント教育学とナショナリズム/コスモポリタニズムの問題 181,000  
  横田 忍 ドイツ語圏の伝説における水の精研究 181,000  
  鈴木 宗徳 社会学における「格差」と「個人化」 181,000  
アジア   原 不二夫 マラヤ共産党の研究:路線・方針、大量粛清と党3分裂、中国共産党との関係など 181,000  
  蔡 毅 中国における日本填詞 181,000  
  松戸 庸子 社会構造と生活保障システムの変容に関する日中比較研究 181,000  
  森山 幹弘 インドネシアにおける言語の変化 181,000  
  周 錦樟 BU-DA考 181,000  
  宮沢 千尋 戦前・戦中の日本のアジア臨地調査と戦争の関係 181,000  
(17件) 3,077,000  


経済学部

学 科 氏  名 研究課題 配分額 備考
経済   花井 敏 産業構造の変化と経済成長 181,000  
  上田 薫 レントシーキングの経済理論に関する体系的研究 181,000  
  吉本 佳生 オプション取引を組み込んだ金融商品の広告についての研究 181,000  
  宮澤 和俊 少子高齢化の経済効果 181,000  
  唐澤 幸雄 小国開放経済における安定化政策と成長 181,000  
  小林 佳世子 情報開示政策がもつ社会的意義を、経済学の観点から分析する。 181,000  
(6件) 1,086,000  


経営学部/ビジネス研究科

学 科 等 氏  名 研究課題 配分額 備考
経営   南川 和充 補完製品市場におけるマーケティング競争 181,000  
* Ferrer, Joaquin COMPARATIVE STUDY BETWEEN JAPANESE AND ANGLO-AMERICAN APPROACHES TO BUSINESS ETHICS 281,000  
ビジネス 専攻 * 吉原 英樹 国際経営マネージメントの革新 ―海外子会社の現地人社長と英語― 281,000  
* 田畑 吉雄 連続時間でのインデックス・ファンドの構成 281,000  
* 林 秀美 台湾企業における環境経営 ―OEM生産を中心とした現状とアクション・プラン― 281,000  
* 竹澤 直哉 The Currency Exposure and Effectiveness of Currency Hedging at Sony Corporation 281,000  
(6件) 1,586,000  


法学部/法務研究科

学 科 等 氏  名 研究課題 配分額 備考
法律   田中  実 17世紀オランダ・ローマ法学の合意論 181,000  
法務専攻   榊原 秀訓 日英における行政不服審査制度の比較研究 181,000  
  末道 康之 フランス刑事立法の動向―累犯処遇法と性犯罪者対策について 181,000  
(3件) 543,000  


総合政策学部

学 科 氏  名 研究課題 配分額 備考
総合政策   渡邉 学 今日の状況下における宗教と倫理 181,000  
  Cavallar, Osvaldo Bartolus de Saxoferrato's Last Tracts: Fragmentation or a Project? 181,000  
  池上 久子 フィギュアスケートの成功を導くジャンプ動作のバイオメカニクス 181,000  
  Lim, Robyn, J. THE POWER BALANCE IN NORTH ASIA IN GLOBAL CONTEXT 181,000  
  須藤 季夫 東南アジアにおける非伝統的安全保障と日本の役割 181,000  
  目崎 茂和 日中韓の比較神話研究 181,000  
  吉川 洋子 二国間協力ゲーム ―日本・フィリピン賠償総額決定の大詰め交渉― 181,000  
  深井 慈子 持続可能な世界の構築における日本の役割を考える 181,000  
  松戸 武彦 日本的経営の構造と特性 181,000  
  Khondaker, Rahman M. NEETs and Freeters Challenges to HRM in Japan: An Examination of the Causes underlying Challenges to Develop Appropriate Training and Education Methods by the Employers 181,000  
  Potter, David M. Civil Society Roles in Elderly Care in Japan: A Nonprofit Sector Census 181,000  
  梁 暁虹 佛教音義と漢字研究(共同研究)―日本散見の佛教音義を捜求し、整理・研究を行い共同研究に貢献する 181,000  
  遠藤 宏一 市町村合併・地方自治制度再編下の地域経営 ―中山間地の震災復興・農山村振興を事例に― 181,000  
* 上野 宏 経済移行国の財政制度の研究:モンゴル国の租税制度 281,000  
  Volpe, Angelina イタリアのキリスト教徒の政治家・思想家・教育者であったジョルジョ・ラ・ピーラについての研究 181,000  
  Muncada, Felipe Philippine Nurses: Challenges and Opportunities. 181,000  
  石川 良文 詳細地域SAMの構築と地域応用一般均衡分析 181,000  
  久村 恵子 経営組織におけるメンタリングの制度的活用を促進するための根拠と有効性に関する調査研究 181,000  
  山口 和代 留学生の日本語取得と日本語表現のスタイル 181,000  
  西脇 良 子どもの宗教性発達に及ぼす祖父母および親の影響 181,000  
* 寳多 康弘 不完全競争下での国内税と関税の税制改革の効果に関する理論分析 281,000  
* 豊島 明子 福祉分野におけるサービス供給主体多様化の法的意味に関する研究 281,000  
* 鹿野 緑 系統的英語教育プログラムの語彙コンポーネント―コーパス利用可能性にむけて― 281,000  
(23件) 4,563,000  


数理情報学部

学 科 氏  名 研究課題 配分額 備考
情報通信   野呂 昌満 組込みソフトウェア開発環境に関する研究 181,000  
* 河野 浩之 ピア・ツー・ピアネットワークにおけるコンテンツ流通に関する研究 281,000  
* 奥村 康行 ブロードバンドアクセスネットワークの最適な構成法とその移行法に関する研究 281,000  
  張 漢明 組込みソフトウェア開発環境に関する研究 181,000  
  宮澤 元 大規模施設配置問題解法の並列化に関する研究 181,000  
  蜂巣 吉成 XMLデータの並行処理に関する研究 181,000  
  大月 英明 NP困難な最適化問題の近似不可能性についての研究 181,000  
  渥美 紀寿 高信頼度Webアプリケーションのためのテスト手法 181,000  
  杉原 桂太 科学技術社会論による技術者倫理事例の分析 181,000  
  横森 励士 コンポーネントランクの変動度を用いた開発プロセス可視化手法のオープンソースプロジェクトに対する適用 181,000  
* 井垣 宏 次世代ホームネットワークにおける機能性、快適性、柔軟性を備えたサービスの開発 281,000  
* 藤井 勝之 人体を伝送路として利用したウェアラブルデバイスの伝送メカニズムに関する研究 281,000  
情報システム 数理   木村 美善 ロンバスト・ノンパラメトリック推定とその応用 181,000  
  尾ア 俊治 順位付けゲームの確立解析 181,000  
  杉浦 洋 関数の解析性判定機能を持つ領域演算システムとその応用 181,000  
  佐々木 克巳 正規様相論理における標準形の論理式 181,000  
  佐々木 美裕 階層型施設配置モデルの応用研究 181,000  
  冨田 誠 ポストゲノムにおける遺伝子多様性と疾患情報の関連解析 181,000  
  稲川 敬介 救急車システムの効率化 〜速度付き道路網の構築〜 181,000  
(19件) 3,839,000  


合計 96件 18,976,000