2006年度 パッヘ研究奨励金T-A-2(特定研究助成・一般)研究成果報告書

氏名 梁 暁虹 所属 総合政策学部総合政策学科
研究課題 佛経音義と漢字研究−日本散見の佛経音義資料を捜求し、整理・研究を行う
研究実績の概要
2006年度パッヘ研究奨励金I-A-2(特定研究助成.一般)(18万円)は、主に上海師範大学の徐時儀教授と陳五雲教授との三者共同研究計画の打ち合わせ、並びに二回の国内のシンポジウム参加の為に使用した。
1. 2006年12月23日より31日まで中国に出張(期間中23,24,29,30,31日五日間はパッへによる出張)
(1)陳五雲、梁暁虹、徐時儀共著『佛教音義と漢字研究』についての打ち合わせ。資料の交換。三名それぞれ所持している本研究に有益なる資料を検討、交流を図った。特に陳五雲氏による写本音義のスキャン,PHOTOSHOPを利用しての俗字作成に着手。これらは容量の関係上email転送不可,今回の複製作業は徐時儀氏と私のハードデイスクにコピー。現在までに築き上げた基礎にもとづいて執筆計画を更に深く検討した。2007年9月に完成、出版社に渡すよう計画しておいたが,事実上間に合わないことが判明。2007年の終わりか2008年初頭に出版社に原稿を渡す予定に変更。
(2)「四分律音義の俗字研究」について(共著、梁暁虹、陳五雲)についての打ち合わせ。第十五屆國際中國語言學學會年會及び第十九屆北美漢語語言學合同會議(2007年5月25日から27日まで、アメリカのNew York市(Columbia University)において開催の予定)に参加するために、資料と内容について相談した上で、要約を書き、Organizing Committeeに送った。審査の結果、採択された。3月末論文初稿完成。
2.2006年11月12日東京の創価大学にて開催の2006 International Symposium: Aspects of the Language of Chinese Buddhist Translationsに参加。
3.2006年12月10日大阪吹田市にある中国領事館にて日本関西地区中国語教師交流協会十周年記念討論会に参加。私は発言者三名中の一人として「禅林句集(句双紙)と漢語の熟語研究」という題にて発表。
4.「日本現存仏経音義及び史料価値」徐時儀、陳五雲、梁暁虹編『仏経音義研究―第一回仏経音義研究国際学術研討会論文集』上海古籍出版社、2006年7月
5.「『孔雀経単字』漢字研究」共同(梁暁虹、陳五雲)2006年10月28日、29日日本中国語学会第56回年会に(愛知県立大学)参加、論文は南山大学の『アカデミア』文学?語学編(81号)に投稿して、2007年1月に出版する運びとなった。
「雑誌」の部 「図書」の部
@ 論文題目 「《孔雀經單字》漢字研究」 @ 書名
雑誌名 『アカデミア』文学・語学編 出版社
巻号 第81号 論文名
発表年月 2007年1月 発表年月
ページ pp.147〜175 ページ
著者名 梁 暁虹、陳 五雲 著者名
備考   備考  
A 論文題目 A 書名
雑誌名 出版社
巻号 論文名
発表年月 発表年月
ページ ページ
著者名 著者名
備考   備考  
B 論文題目 B 書名
雑誌名 出版社
巻号 論文名
発表年月 発表年月
ページ ページ
著者名 著者名
備考   備考