懇話会


▼南山宗教文化研究所
 
日 時 5月14日(金)
場 所 南山宗教文化研究所2階会議室
内 容
演 題  Terror and Transformation: The paradox of religion
講 師 ジェームズ・W・ジョーンズ氏(ラトガース大学教授)
参 加 27名

▼社会倫理研究所
 
日 時 5月28日(金)
場 所 南山大学J棟1階特別合同研究室
内 容
演 題  「現在、日本に求められるアジアとのかかわり」
講 師 村井吉敬(むらい・よしのり) 上智大学外国語学部教授・同大学アジア文化研究所所員
主 催 南山大学社会倫理研究所
参 加 36名

▼社会倫理研究所懇話会
 
日 時 7月2日(金)
場 所 J棟特別合同研究室
内 容
演 題 「21世紀の国際社会と国連:武力行使を巡る問題を中心として」
講 師 山田哲也氏(椙山女学園大学現代マネジメント学部助教授)
主 催 南山大学社会倫理研究所
参 加 21名

▼人類学研究所懇話会
 
日 時 7月16日(金)
場 所 人類学研究所1階会議室
内 容
テーマ  「内地回民の移住と回民社会の展開−南京回族の調査から」
講 師 西澤治彦氏(武蔵大学人文学部教授)
参 加 12名

▼南山宗教文化研究所懇話会
 
日 時 9月17日(金)
場 所 宗教文化研究所2階会議室
内 容
テーマ  「科学と宗教に対立はない−キリスト教の立場から」
講 師 山本祐靖氏(東京大学名誉教授)
参 加 26名

▼社会倫理研究所懇話会
 
日 時 10月30日(土)
場 所 NNC J棟1階特別合同研究室
内 容
演題  「対テロ戦争とアジアの市民社会−− 暴力の連鎖を解くのは誰か?」
講 師 竹中千春氏
主 催 南山大学社会倫理研究所
参 加 17名

▼人類学研究所懇話会
 
日 時 11月5日(金)
場 所 NNC J棟1階特別合同研究室
内 容
テーマ  「Margaret Mead’s Uses of Imagery」
講 師 Wilton S. Dillon氏(Senior Scholar Emeritus, Smithsonian Institution)
参 加 21名

▼南山宗教文化研究所懇話会
 
日 時 11月11日(木)
場 所 宗教文化研究所2階会議室
内 容
テーマ  「科学と宗教の対話−その現状と課題」
講 師 芦名定道氏(京都大学大学院文学研究科助教授)
参 加 23名

▼社会倫理研究所懇話会
 
日 時 11月20日(土)
場 所 NNC J棟1階特別合同研究室
内 容
テーマ  生命倫理を考える視点2:医療の〈現場〉と命の〈現場〉
講 師 板井孝壱郎氏〔宮崎大学医学部専任講師〕
渡部麻衣子氏〔ウォーリック大学社会学部〕
主 催 南山大学社会倫理研究所
参 加 25名

▼人類学研究所懇話会
 
日 時 11月26日(金)
場 所 NNC J棟1階特別合同研究室
内 容
テーマ  「中国におけるシャーマニズム研究の歴史と現在」
講 師 色音氏(中国社会科学院民族研究所研究員)
参 加 20名

▼南山宗教文化研究所懇話会
 
日 時 12月14日(火)
場 所 宗教文化研究所2階会議室
内 容
演 題  「中国における科学と宗教の対話−その現状と課題」
講 師 輔仁大学教授、科学與宗教研究中心所長Frank E. Budenholzer 氏
参 加 20名

▼社会倫理研究所懇話会
 
日 時 1月17日(月)
場 所 NNC J棟1階特別合同研究室
内 容
演 題 「アメリカが保守化した背景およびその外交的インプリケーション」
講 師 中山俊宏氏(日本国際問題研究所・主任研究員)
主 催 南山大学社会倫理研究所
参 加 13名

▼社会倫理研究所懇話会
 
日 時 3月17日(木)
場 所 NNC J棟1階特別合同研究室(Pルーム)
内 容
演 題 「エンハンスメント(増進的介入)が問いかけるもの――人間像と社会選択をめぐる射程」
講 師 松田純氏(静岡大学人文学部教授)
主 催 南山大学社会倫理研究所
参 加 26名

▼社会倫理研究所懇話会
 
日 時 3月24日(木)
場 所 NNC J棟1 階特別合同研究室(P ルーム)
内 容
演 題 「グローバル危機の時代における『人間の安全保障』をめざして−ジェンダー・多文化共生・都市ネットワークの観点から−」
講 師 羽後静子氏(中部大学国際関係学部国際政治経済専攻助教授)
(中部大学人間の安全保障研究センター副代表)
主 催 南山大学社会倫理研究所
参 加 11名