留学・国際交流

News & Topics 国際学生宿舎情報

【ヤンセン国際寮】RL&LCによる運営振返り報告会を開催しました!

2023.02.27

2022年4月に開寮し間もなく1年を迎える南山大学ヤンセン国際寮のレジデントリーダー(RL)とリビングコーディネーター(LC)よる報告会が行われました。

学生主体で運営されている南山大学ヤンセン国際寮では、RLLCと呼ばれる学生リーダーが、共同生活のルールづくりや、教員とともに実施する教育プログラムやイベントの企画・運営に携わっています。

2月に行われた報告会では、はじめにRL5名が約1年間の活動の成果や課題などについて報告しました。RLは宿舎全体の運営にかかわる業務を担当しており、その中でもリビング担当のRLは宿舎アドバイザーの教員との連絡や入居者らの相談対応、広報担当のRLは宿舎内イベントの周知やInstagramを通した広報活動、Socializing担当のRLは交流イベントのサポートなどを行いました。活動を通して得た学びや気づきについて5名のRLは、入居者11人に考え方や生活習慣の違いがあり常識も人それぞれ違うこと、他人の視点から物事を考えることの大切さに気付いたことなどを挙げ、多文化共生力やダイバーシティ&インクルージョンの考え方、協働する力が身についたと説明しました。

続いて、ダイニングキッチンを共有する810名のグループを統括するLC15名がこれまでの活動を振り返りました。それぞれのグループからは、メンバーの誕生日にパーティを行ったこと、サッカーワールドカップのテレビ観戦や旅行を通して交流したこと、お互いの宿題を教え合ったこと、宿舎内で会ったら相手の母国語で"愛してる"と言い合って仲を深めたことなどの報告がありました。一方で、キッチンやゴミなど共用部分に関する問題や、友達ゆえに注意の仕方やルールを守ってもらうことの難しさなどの課題を挙げるグループもありましたが、お互いが快適に過ごせるよう話し合いを続けていくなど解決に向けた取り組みについても紹介していました。

★IMG_8417.JPG
★IMG_8411.JPG
IMG_8466.JPG
★IMG_8447.JPG
 

ページトップへ