留学・国際交流

News & Topics グローバルな活躍

【Message】海外で働くという夢がリアルな目標に 石崎 慎弥さん(経済学部2013年9月卒業 )

2022.12.27

石崎 慎弥さん
経済学部経済学科 2013年9月卒業 /トヨタ紡織株式会社/ タイ・バンコク在住

南山大学を選んだ理由は、経済学部でも外国語教育に力を入れているからです。外国人留学生が多く在籍する南山大学なら、海外で働くために必要なコミュニケーション力も普段から養うことができると考えました。また、アメリカへの語学留学で日常的に外国語で交流した経験は、現在の仕事に役立っています。在学中はアメリカンフットボール部での活動に力を入れていましたが、その経験も私の成長の糧になりました。アメリカンフットボールは入部時点で初心者が多い競技であるため、試合で勝てるようになるには「いかに早く上達するか」が重要になります。練習は常に反省と改善を意識しながら取り組みました。現状に満足せず、反省と改善を繰り返すことは、社会人としての仕事の取り組み方にも通じています。高校時代は、ただ漠然と海外で働きたい、と思っていましたが、南山大学で外国語運用能力やコミュニケーション力、目的に向かって実践する力など、多くの力を得たことで、その思いを実現することができました。

海外で働くことを目標のひとつとして、グローバルに事業を展開するトヨタ紡織株式会社に入社しました。2019 年4 月からは、タイが拠点のグループ企業、トヨタ紡織アジア株式会社に出向し、アジア全域の業務に取り組んでいます。タイやインドネシア、インド、台湾、ベトナムなどにある工場の稼働計画調査が主な仕事です。新聞で読んでいた以上のアジア経済の急成長を肌で感じながら、刺激的な日々を過ごしています。仕事で私が特に注意しているのは、工場の収益に直結する人員管理です。生産台数をチェックし、人員の過不足を考えて対策を講じ、工場の監督者に伝えています。文化や仕事への意識が日本とは異なる人に考えを伝えるには、外国語運用能力、コミュニケーション力がとても重要になります。「なぜこの対策が必要なのか」、「この対策の狙いは何か」をしっかりと理解してもらう必要があるからです。この時、南山大学での学び、クラブ活動、留学などの経験がベースになっていると実感しています。現場の協力を得られて、狙い通りの成果を挙げられた時の喜びは格別です。コミュニケーションによって、自分一人ではできないような大きな仕事を成し遂げられることがわかりましたし、それは私のやりがいにもなっています。

(2019年11月取材、南山大学案内誌2021より)

_MG_0642.jpg
 
_MG_0616.jpg
 

ページトップへ