News & Topics NANZAN SPARK
【お知らせ】SPARK「NANZAN English Pitch Arena」観覧者募集
2025.01.22
今年度も、昨年に引き続き「NANZAN English Pitch Arena」を開催します。南山生が「人間の尊厳のために」と「グローバル」の視点から「新しいビジネスアイデア」を英語でピッチします。今年度は最大8組の登壇を予定しており、昨年度よりパワーアップしたNANZAN English Pitch Arenaを皆様にお届けできると思います。南山生の独創的なピッチと勇気ある挑戦をぜひご一緒に応援しましょう。
コンテスト概要
開催日時:2025年3月1日(土) 13時00分~16時00分(ピッチコンテスト)16時30分〜17時00分(ネットワーキング)
開催場所:南山大学R棟R49教室
テーマ:
「社会課題を解決する新しいビジネスアイデア」
選考について:
■最大8組を選考
*応募者多数の場合は書類選考を実施
*応募フォームは別途当Webページにて案内予定(1月6日から応募開始)
発表方法:
■6分ピッチ+6分Q&A
■発表、スライドは英語にて表記・説明
*質問は英語で行います。発表者による回答は日本語・英語どちらでも可
最優秀賞:
■「SPARK最優秀賞・経営共創基盤賞」活動支援金として50万円が授与されます
開催場所:南山大学R棟R49教室
テーマ:
「社会課題を解決する新しいビジネスアイデア」
選考について:
■最大8組を選考
*応募者多数の場合は書類選考を実施
*応募フォームは別途当Webページにて案内予定(1月6日から応募開始)
発表方法:
■6分ピッチ+6分Q&A
■発表、スライドは英語にて表記・説明
*質問は英語で行います。発表者による回答は日本語・英語どちらでも可
最優秀賞:
■「SPARK最優秀賞・経営共創基盤賞」活動支援金として50万円が授与されます
登壇者
チーム名 | 氏名 | アイデア |
Team ReNest | 大倉萌佳 | 世界の買い物弱者を救う空き家を使った新しい食料アクセス網 |
FitWith | 小代笑菜、三浦ありさ | 障がい者の運動不足を解消するサービス |
G1 | TAMANG RABIN、布施菜幹 | 食品ロス削減と節約を両立させ、AIを活用し持続可能な未来を創るアプリ |
SKK | 戸簾さやか、日置栞那、中山京香 | 全く新しいシェアハウスで繋ぐ、単身高齢者と養護施設出身の若者達。 |
MetaLexis | 橋本拓也、北村埜々、Tsujimura Iwayan Joi | "Metalexis", an alert system to cope against misunderstandings in social platform |
こたつラウンジ | 服部由季、三ノ京大翔 | 大学生・大人のいつでも通える居場所づくり |
DIA | 松原安里、伊藤理来 | ホームステイならぬホームトラベルで地方創生 |
Glocal Kitchen |
吉田有伽、大野安友梨、石川真椰 |
在日外国人と近隣住民がお互いを「知り合う」グローカル弁当 |
観覧申込み
観覧申込期間:2025年1月6日(月)~3月1日(土) ※観覧申込フォームはこちら
■南山生だけでなく、他大学生、社会人、中高生などどなたでもご観覧いただけます。皆様のご来場をお待ちしております。
■南山生だけでなく、他大学生、社会人、中高生などどなたでもご観覧いただけます。皆様のご来場をお待ちしております。
本件の問合せ先:南山大学国際センター事務室 intl-strategy@nanzan-u.ac.jp