留学・国際交流

News & Topics 海外留学関連情報

【NaSIP】2024年度NaSIP最終報告会&修了証授与式を実施しました

2025.03.21

3月18日(火)に2024年度NaSIP最終報告会および修了証授与式を開催しました。

NaSIPは文部科学省の主催するSIPS事業*の枠組みのもと、南山大学の留学・グローバル化を盛り上げるために活動する南山大学国際センターでのインターンシップです。

*SIPS (Staff & student Initiative for Promoting Study abroad)とは?
留学機運を盛り上げたい職員と学生が一体となった「大学ごとのチーム」を全国から募集し、留学機運醸成にチームで取り組む大学等を支援するプラットフォーム。
定期的な大学間の相互交流や情報交換の場を設けることで、大学間のネットワーク化を図り留学促進活動のインパクトを最大化しようという取り組み。

今回の最終報告会では、今年度のNaSIPの活動目標である「留学の量的拡大および質的向上」の2つのテーマの達成状況を振り返りました。
その中で、量的拡大を目的とした留学個別相談会やインスタグラムでの告知活動、質的向上を目指して実施した交換留学予定者向けのエリア別相談会などから得た成果を発表するとともに、今後の課題・改善点の提案も行いました。
1年間の活動の感想として、「自身の留学経験をそのままにすることなく、これから交換留学に行く学生や留学を目指す学生のために活用できた」、「どうすればイベント参加者に有益な時間を提供できるか考える難しさを学ぶことができた」といった意見が出され、自身の成長を感じられたようです。

また、最終報告会後にはそれぞれに修了証が授与されました。NaSIPメンバーの皆さん、ありがとうございました!

 

ページトップへ