図書館について

公式キャラクター紹介

南山大学ライネルス中央図書館 公式キャラクター

南図の三博士「Eva&Nana&Bato」

南図の三博士(なんとのさんはかせ)

それぞれ南山大学ライネルス中央図書館に集った3匹は、そこで過ごすうち図書館のことをなんでも知っているプロフェッショナルに成長しました。いつしか「南図の三博士」と呼ばれるようになり、図書館を訪れた人のお手伝いをするようになったのでした。

Eva

1匹の小さな子羊が、寝床を探してさまよっていました。放浪の末、愛知県は名古屋市・頑丈で大きなコンクリート造りの南山大学ライネルス中央図書館にたどり着き、その雰囲気がたいそう気に入った子羊は寝床ではなく住処として居着くことを決めました。大好きな本がどこよりもたくさんあることが決め手でした。

子羊には名前がなかったのですが、1951年に南山大学図書館長事務取扱として招聘されたエヴァ・ペリーにあやかって、自らの名前をエヴァと名乗ることに決めました。

  • 趣味は読書
  • ツノのうずまきがnanzanの「n」
  • しっぽはオリーブの葉っぱ
  • からだは大学カラーのカラーリング(青×黄)
  • 眠たがり

Nana

アントニン・レーモンド建築ファンのうさぎがおりました。各地のレーモンド建築をたずねる放浪の旅を続けていましたが、旅の途中で出会った南山大学の校舎の素晴らしさに一目惚れし、大学に居つくようになりました。

なかでもお気に入りの図書館で時間を過ごすことが多く、まだ見ぬレーモンド建築の図録を眺めるのが日課です。

  • クリスマスシーズンが好き(ツリーに星を飾れるので)
  • 目はアントニン・レーモンドに似ている
  • からだは校舎のカラーリング(オレンジ×グレー)
  • しっぽと耳に☆(光る)
  • 耳の動きで感情を表現
  • 元気

Bato

仕事をなくした伝書鳩がおりました。伝書鳩は文書を運ぶのが仕事ですから、やることのない日々を送っていました。ある日、「南山大学図書館」の蔵書印が押された本が道に落ちていたので、図書館まで届けることにしました。大切な資料が無事に戻ってきて、図書館で働く人々は大変助かりました。

この図書館が他機関から資料や複写物を取り寄せていることを知った鳩は、配達のお手伝いを申し出て、図書館で働くことに決めました。

  • ILLで取り寄せた文献を運んでくれる
  • 背中の風呂敷には取り寄せた本が入っている
  • 南山図書館と他図書館の間を行ったり来たりしている
  • 館内のお知らせや掲示物もお手伝いしてくれる
  • 羽の先にアクセントカラー(大学カラー 青×黄)

南山大学ライネルス中央図書館 アンバサダーキャラクター

イースターフレンズ「れーもん&らみー」

れーもんとらみーが図書館で出会い、様々な取り組みを通じて図書館を盛り上げていこうとイースターフレンズとなりました。そして、「南山大学ライネルス中央図書館アンバサダー」に任命されました。

れーもん

イースターラビットの格好をしています。大きなお耳で資料集めに関する相談を聞いたり、メガネ奥のつぶらな瞳は司書にも負けないほどの、鋭いリサーチ力を持っています。名前は南山大学ライネルス中央図書館に関わった建築家アントニン・レーモンドの一部を拝借しています。

らみー

レポート・論文の執筆に迷える子羊さん(学生さん)がいると、図書館のレファレンスカウンターへ導く不思議な力をもっています。

落ちない栞の作り方

落ちない栞の作り方はこちら

ページトップへ