教務案内(教務課)

資格取得 司書課程・学校図書館司書教諭課程について

本学には司書課程および学校図書館司書教諭課程があり、それぞれ資格取得を目指すことができます。

司書課程について

司書とは

図書館法に規定された公共図書館等で、情報の収集・整理・保存、利用等に関わる専門的職員のことです。司書の資格を得るには一定の要件を満たす必要があります。

業務内容は主に以下のものが挙げられます。

  • 図書館の運営、管理
  • 図書館資料の選択、発注および受け入れ、分類、目録作成、保管
  • 利用者への案内、参考業務

司書資格を取得するには

本学で司書資格を取得できるのは、人文学部、外国語学部、経済学部、経営学部、法学部、総合政策学部、理工学部の学生です。

司書資格を取得するための要件

  • 卒業に必要な単位を修得すること
  • 司書に関する科目について、必修科目を13科目22単位、および選択科目を2科目以上(2単位以上)、合計24単位以上を修得すること

必要な科目を2年以上にわたって履修する必要があります。

科目の内容や履修するための要件については、各年度履修要項の「資格(司書に関する科目履修要項)」のページを参照してください。

司書課程受講手続き

司書課程に登録し受講するためには、以下の手続きが必要になります。

  • 司書課程ガイダンスを受けること
  • 教務課資格係の窓口で「司書課程受講者原簿」を提出すること
  • 司書課程費を納めること(年度ごとにガイダンスにてお知らせします)

ガイダンス情報(司書・司書教諭)

受講者原簿の提出および課程費の納入について

学校図書館司書教諭課程について

学校図書館司書教諭とは

小・中・高等学校などで学校図書館の専門的職務に従事する教諭のことです。この資格を得るには、一定の要件をみたし、また教育職員免許状を取得する必要があります。

学校図書館司書教諭資格を取得するには

本学で学校図書館司書教諭資格(以下「司書教諭資格」)を取得できるのは人文学部、外国語学部、経済学部、経営学部、法学部、総合政策学部、理工学部(ソフトウェア工学科、データサイエンス学科のみ)の学生です。

司書教諭資格を取得するための要件

  • 卒業に必要な単位を修得すること
  • 教育職員免許資格を有すること
  • 学校図書館司書教諭に関する科目、5科目10単位を修得すること

科目の内容については、各年度履修要項の「資格(学校図書館司書教諭に関する科目履修要項)」のページを参照してください。

学校図書館司書教諭課程受講手続き

学校図書館司書教諭課程(以下「司書教諭課程」)に登録し受講するためには、以下の手続きが必要になります。

  • 司書教諭課程ガイダンスを受けること
  • 教務課資格係の窓口で「司書教諭課程受講者原簿」を提出すること
  • 司書教諭課程費を納めること(年度ごとにガイダンスにてお知らせします)

ガイダンス情報(司書・司書教諭)

受講者原簿の提出および課程費の納入について

司書教諭講習修了証書申請の手続きについて

司書教諭資格は上記の要件を満たしただけでは取得することはできません。

卒業確定者発表時に必ず教務課にて手続が必要となります。申請の流れについては、各年度履修要項の「資格(学校図書館司書教諭に関する科目履修要項)」のページを参照してください。

ページトップへ