学内留学 ヤンセン国際寮
日本人学生
外国人留学生(学部・大学院)
外国人留学生(CJS)

南山学園の設立母体・神言修道会の創立者である聖アーノルド・ヤンセン司祭の名前を冠した国際学生宿舎です。留学生と日本人学生が共同で暮らす混住型の宿舎で、全入居者を対象に「ダイバーシティ&インクルージョン実践力養成プログラム」と呼ばれる教育プログラムを実施します。教育プログラムとキャンパスでの学びを宿舎の中で実践しながら、国境を越えて活躍できる人材として必要な力を身につけることができます。レジデントリーダーやリビングコーディネーターとなって、宿舎の運営や教育プログラムの企画などにかかわることもできます。
特設サイト
ヤンセン国際寮特設サイトはこちら
パンフレット
施設概要
入居規程・入居者の手引き
NEW! 入居者の手引き(2025年4月) 変更事項について
教育プログラム「ダイバーシティ&インクルージョン実践力養成プログラム」
NEW! 2025年度教育プログラム日程表
NEW! 2025年度ヤンセン寮生おすすめ科目
レジデントリーダー(RL)リビングコーディネーター(LC)業務ガイドブック(2025年4月)
プロモーション動画
ヤンセン国際寮PV「Why don't you join us?」
ヤンセン国際寮PV「Why don't you join us?」メイキングムービー
学生主体広報活動
Resident Leader(RL)が運営しているInstagramはこちら
NEW! Janssen Inside Look (July 2025)
Janssen Inside Look (February 2025)
Janssen Inside Look (July 2024)