企業・団体の皆さま
求人に関するご案内
求人情報のご提供について
本学では、以下の2通りの方法で求人を承っております。ご提供いただきました求人情報は、専用システムにて本学の学生および既卒者(卒業後3年以内で閲覧手続きをした方)向けに情報を開示いたします。
求人のお申込みに際しては、以下の点にご留意いただきますようお願い申し上げます。
- 正規雇用の求人に限ります。
- 求人票には、大学院生、外国人留学生、既卒者の応募可否を明記してください。
- システムの都合上、説明会・セミナー情報のみでの掲載はできません。必ず求人書式一式と併せてお送りください。
1.インターネット<求人受付NAVI>をご利用の場合
求人受付NAVIからお申込みいただけます。
※求人受付NAVIは、大学が共同参加して新規学卒者の求人を受け付けるためのサイトで、ご利用は無料です。
※求人受付NAVIにてご登録いただければ、「求人不受理制度にかかる自己申告書」の送付は不要です。
2.キャリア支援課へのお申込み(郵送、メイル、Fax)の場合
以下の資料を本学キャリア支援課までご提出ください。
提出書類 | 提出について | |
---|---|---|
1 | 求人申込書(求人票) | 貴社様式の求人票をご利用ください。 |
2 | 求人不受理制度にかかる自己申告 | 提出:必須 |
3 | 青少年雇用情報シート | 提出:努力義務 |
※「青少年の雇用の促進等に関する法律」に基づき、『求人不受理制度にかかる自己申告書』の提示をお願いしております。求人申込書のみのご求人は受理することができませんので、予めご了承ください。併せて、「青少年雇用情報シート」による職場情報の開示もお願いいたします。(制度の詳細は 厚生労働省ホームページをご参照ください。)
南山大学出身者名簿のお願い
「本学出身者名簿」(様式自由です。閲覧希望学生への開示可否、OB・OG訪問の方法や窓口等を明記してください。)をご提供ください。本学学生がOB・OG訪問する際の参考資料として、南山大学個人情報保護に関するガイドラインに則り、厳重な管理の下に活用させていただきます。
理工学部・理工学研究科の推薦募集について
理工学部・理工学研究科の推薦募集に関する求人資料につきましては、キャリア支援課宛てに郵送もしくはメイルにてお送りください。
※求人希望する学科を指定し、学校推薦を希望する旨を明記してください。
※求人票の書式は指定しておりませんので、貴社独自のものをご使用ください。
お問い合わせ先
所在地 | 南山大学キャリア支援課 〒466-8673 名古屋市昭和区山里町18番地(Q棟2階) |
---|---|
開室時間 | 平日 9:00~17:00 ※開室日は「窓口案内」をご覧ください。 |
問い合わせ | Phone:052-832-3122 Fax:052-835-1476 E-mail:career-office@nanzan-u.ac.jp |