図書館について 活動紹介
「ブックトークおすすめの一冊」法務研究科 杉浦 徳宏 先生
2025年06月23日
第4回:2025年6月13日(金)15:00~15:30
法務研究科 杉浦 徳宏 先生
おすすめの一冊:「四日目の裁判官」加藤新太郎著
"裁判官は日々何を考え、何に迷い、何を楽しみ、何を悲しむのかが分かるエッセイ集。"
元裁判官である杉浦先生に、先輩であり恩師でもある加藤新太郎さんの著書をご紹介いただきました。増刷は杉浦先生の書評にかかっていると言われたというユーモア溢れるお話に、お二人の関係性を垣間見ました。
本の中で「裁判官は良い職業で、三日やったらやめられません。でも四日目には辞めたくなります」と書かれています。それがなぜなのか、作中のエピソードの紹介に加え、先生の裁判官としての実体験も交えながらお話ししてくださいました。
裁判というと、勝訴・敗訴という勝ち負けのイメージを抱きがちですが、「和解」のエピソードは大変興味深いお話でした。笑い声が上がる離婚の話し合い、普通は裁判官から語られることのない和解に失敗したエピソードなど、先生の軽妙な語り口に、参加者全員が笑いながら聞き入っていました。
参加者からは裁判官の異動事情やDX化の可能性、裁判員制度についての質問もあがり、裁判のこれからの課題、このブックトークの参加者しか聞くことのできない裁判官の裏事情(?!)も語られるなど、大変濃密で有意義な時間を共有させていただきました。
-----------------------------------------------------------------------------------
■おすすめの一冊
請求記号:327.1K||780
資料ID:1248005
-----------------------------------------------------------------------------------