利用ガイド
- 図書館改修工事に伴う図書館サービスについて
現在、通常開館時と利用方法が異なります。下記リンクより、最新の利用方法をご確認ください。
<2/1(火)~2/26(日)>図書館改修工事に伴う図書館サービスについて(2/2更新) (開館日・開館時間、利用制限エリア、資料の配置場所、貸出期間・冊数、貸出期間の延長、ILL、図書館利用講習会、リサイクル資料の提供、ブラウジングコーナー、雑誌) - 図書館への入館ルートについて
8/1(月)以降、図書館への入退館ルートが変更になりますのでご注意ください。詳細は添付ファイルをご確認ください。
図書館への入館ルートについて - <2022年度>学外の方の図書館利用について
学外の方の図書館利用について(5/9更新) - 上記以外のサービスについて
上記以外のサービスについては、通常時の「利用ガイド」をご確認ください。
開館時間
利用資格・条件
利用上の注意
カウンターサービス
レファレンスサービス
フロアガイド
施設・設備
各種申込
レファレンス関連
- 文献複写・相互貸借
- 国立国会図書館デジタル化資料送信サービスの利用について
講習室・講習会関連
- 図書館利用講習会[授業単位]
- 講習室の利用
特定の資料について
- カトリック文庫資料の利用について
- 貴重書の利用について
- 館外貸出ができない視聴覚資料の授業利用について
その他
- 南山大学機関リポジトリの登録申請について
- 購入希望図書について
- 一時返却について
- 資料の寄贈について
その他受付フォーム(AXIAアカウントのある方)
- 図書館ラーニング・コモンズ利用申込