在学生の皆さま
卒業後の進路が決定した方へ
卒業後の進路が決定した方は、キャリア支援課へ進路届を提出してください。
就職が決定した方だけではなく、就職以外の進路に進まれる方(大学院進学、海外留学、各種試験受験準備、専門学校等に入学予定、就職活動継続の方等)も含め、全員提出が必須です。
ご提出いただいた資料は、統計資料として文部科学省の学校基本調査のほか、大学内外への広報活動等に利用します。また、後輩の皆さんの就職活動時における貴重なデータとなります(個人を特定できる形式では一切公表しません)。
なお、未提出の方にはキャリア支援課から電話やメイルにて提出のお願いをすることがありますので、ご了承いただきますようお願いいたします。
「進路届」の提出方法(必須)
以下のいずれかの方法で提出をしてください。
※報告後に進路が変更になった場合は速やかにキャリア支援課へお知らせください。(電話・メイル・窓口)
PORTAアンケートから回答
PORTAからの登録は1回限りのため、進路が確定してからご登録ください。

窓口での提出
キャリア支援課(Q棟2階)窓口にて進路届にご記入のうえ提出してください。
「就職活動実態調査」への回答のお願い
南山大学では皆さまの就職活動の状況について把握するため、「就職活動実態調査」を実施しています。集計結果は、就活手帳等の作成に利用します。
提出方法は進路届と同様、PORTAアンケートもしくは窓口にて提出をお願いします。
「就職活動体験記」提出のお願い
現在公開している就職活動体験記はPORTAで閲覧可能です。