イベント情報

<図書館学生ボランティア企画>「ジブリがいっぱいライブラリー」について

12月11日(月)から12月22日(金)の期間中、図書館学生ボランティアによる企画「ジブリがいっぱいライブラリー」を開催しました。南山大学がジブリパークのオフィシャルパートナーであることもあり、ジブリが好きな学生からの提案で考えた企画です。

「ジブリがいっぱいライブラリー」という名前通り、図書館のあちこちに企画展示を設けました。

図書館エントランスのライネルス師コーナーには、ジブリパークから寄贈されたサイン入りパネルとジブリパークのマンホールの蓋のレプリカを展示しました。

NANTOルーム前では「人気作品ランキング」・「散歩したいランキング」を展示しました。
「人気作品ランキング」では、みなさんに好きな作品にシールを貼って投票していただき、「散歩したいランキング」では、ジブリパークのMAPでおすすめスポットを紹介するとともに、投票とコメントの書き込みができるようにしました。

図書館ゲート内では、ブラウジングコーナーにジブリ関連の資料を集めたジブリコーナーを作り、2FメディアルームDVDコーナーにもジブリのDVDを展示しました。

「散歩したいランキング」の1位は「ジブリの大倉庫」で、とてもリアルに作られていることに感動するコメントが寄せられました。

「人気作品ランキング」の投票結果は次の通りです。

1位 千と千尋の神隠し / ハウルの動く城 28票
2位 もののけ姫 24票
3位 崖の上のポニョ 22票
4位 となりのトトロ 18票
5位 魔女の宅急便 17票

約200票の投票があり、上位には人気作品が並びました。

展示終了後もブラウジングコーナー内のジブリコーナーは継続します。
ジブリ作品の原作や資料など、展示期間中は手に取れなかった方も、ぜひ利用してください。

(一部資料は展示期間終了後、元の配置場所へ戻っています)

ページトップへ